「イッツアスモールワールドの中が知りたい!」という要望があり、急ぎ目でアップしました!!
皆さまはゴールデンウイーク、いかがお過ごしですか?
ゴールデンウイークの後半は天気が荒れるみたいなので、出かける方は早めの出発がおすすめですよ。
出かけ先がない方は先日紹介した千葉県のスポットやディズニーリゾートがおすすめですよ。
それでは、メインに行きましょうか↓ ↓ ↓
皆さまはイッツアスモールワールドの中の雰囲気を憶えている方はいますか?
僕ですか?
もちろん覚えていません!!(最後に乗ったの10年以上前...)
なので、リメイク前を紹介している動画サイトや他の方のブログの「ページをちょくちょく見に行ってます。皆様も、リメイク前を知りたい方はぜひ調べてみてくださいね
それではお待たせしました!!
これが今のイッツアスモールワールドです!↓ ↓ ↓
まずは乗り物に乗るところ直前の写真です。
外の景色と同じ、紫色がベースの雰囲気です。
これ、壁の色もそうですが紫色のライㇳで乗り場の広間が照らされております。
最近だと、20分前後で乗れる日も出てきましたね。
夜7時以降だと5分待ちで乗れる時もありますよ。
そして、乗り場で船に乗って出発すると、すぐのところにこんな旗が↓ ↓
スポンサーの日本通運からのメッセージです。
日本語訳だと「よい旅を!」となります
中を進んで行くと↓ ↓ ↓
いろいろな雰囲気の場面を見れます。
今回の記事だけだと「ディズニーキャラは?」「あれ、変わったの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるかなと思いますが。
そうです。
今回は雰囲気を伝えることを重視したので、ディズニーキャラが映っている写真はあまり載せていません!!(1枚だけ、載っている写真がありますよ!どれでしょうか?)
次回の記事で、今回加わったディズニーキャラたちを紹介していきます。
お楽しみに!!
0 件のコメント:
コメントを投稿