権現堂公園の紹介第2弾!
今回は、前回書いた失敗談の話
この日、花粉症が酷い僕はそろそろ切れそうな花粉症の薬をもらいに午前中耳鼻科に行ってました。耳鼻科自体は10:30には終わりましたが、そこから移動となり、ナビで調べたら40分の表記。
途中休憩を挟みつつ、権現堂公園近くまで行くと車の渋滞が。
それは500メートルくらいは続いており、通りきるには20分くらいかかりそうだという渋滞が何度も続き、脇道に入って渋滞を回避しつつ向かいました。
いざ権現堂近くに来ると、「目的地到着しました。案内を終了します」とナビからアナウンスが。あぁ、到着したんだなと思い外を見ると民家の集まりの中💥
調べると、権現堂公園の目的地の堤防とは道をはさんで反対のところに案内されました⤵️⤵️⤵️
結局Uターンして停められたのは14:00ごろ。出発してから約1時間半かかってしまいました。
そして、運転疲れで近くのコンビニでシュークリームを買って権現堂公園に向かうと↓↓↓
あれ?露店があるぞ?
前日露店のこと調べたらろてんのこと露店のこと書いてなかったのに....
そして僕は、たくさんの人の中でシュークリームを食べながら桜を見るのですが、開け方をミスってしまい、手がベタベタ....
負けじと写真を撮りましたが、手がずっと気になりながら桜を見る結果になってしまいました
露店のなかには地酒を販売しているお店もあり、親へのお土産に買って帰りましたとさ。
以上、面白くない失敗談でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿