4月15日は何の日かご存知ですか?
パッと出た方はすごいですね!
そうです!
正解は
「イッツアスモールワールド」は世界中のディズニーランドにあり、東京ディズニーランドではオープンからずっとディズニーランドを支えてきた人気のあるアトラクションです。
ですが、2017年の3月から今月まで約1年と2カ月運営休止となっておりました。
それは、今までの「イッツアスモールワールド」に一味をいれようということになったのです。
その一味が、歴代のディズニーのキャラクター達を「イッツアスモールワールド」の中に入ることになり、今まで休演していました。
去年はディズニーランドではビッグサンダーマウンテンも長期休演をしている時期があり、その頃は他のアトラクションにゲストが集まりやすく大変なことになってました。
さて、その「イッツアスモールワールド」ですが、今プレオープン(試運転期間)に入り、ゲストが乗ることができます。
公演再開後はファストパスが導入されますが、プレオープン期間である今日はファストパスが発券されていませんでした(スタンバイの待ち時間をお知らせするアプリや公式サイトでは「運営休止」の表記となっていました)
そのため25分のスタンバイを経て、昨日乗ってきましたよ。
感想は、ディズニーリゾートより「試運転期間により館内の動画・写真の撮影、及びSNSへの投稿の禁止」が発表されており、感想を書くことができません!!
そのため、今回はアトラクションの外の建物の写真を掲載します。
最初は看板から↡
アトラクションの看板はリニューアル前と変わってないかな?
ですが↡ ↡ ↡
他の外観は色が大きく変わっていますよね。
濃い色でさらにカラフルになりました。
ちなみに、↓が以前のものです(写真は公式から引用)
見比べてみると、現代風に色を変えたといった感じでしょうかね?
今回のリニューアル、「イッツアスモールワールド」が好きな方なら絶対気に入る形になってました。
ぜひ、皆さま足を運んでいただきたいなと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿