ページビューの合計

2018年9月11日火曜日

東京ディズニーランド ハロウインイベントの風景

みなさん、こんにちは!


前回、ディズニーシーのハロウィン紹介でしたので、今回はディズニーランドからの紹介となります


ディズニーシーでは、入口にハロウィンの看板がありましたが
ディズニーランドでは「ハピエストセレブレーション」をメインに推しているので↓ ↓



ハロウィンの仕様はなかったです



ですが、
中に入るとハロウィン仕様になってました。




↓は、シンデレラ城の後、場所でいうとファンーランドとシンデレラ城の間にある広間ですが


ミッキー達がパンプキンを持っている像がありました。






ホーンテッドマンションは、今の時期から建物がハロウィン仕様になっておりました。


また、アトラクション内は期間限定仕様で、
「ホーンテッドマンション ホリデーナイトメア」になっております。

普段いる館の主ゴーストホストがおらず、代わりにジャックがクリスマスにみんなにプレゼントをあげる話に変わっております。


「ホリデーナイトメア」期間のホーンテッドマンションは本当に混み、平日でも40分待ちは基本ですが


それでも面白いものがありますよ


普段と雰囲気が違うホーンテッドマンションを堪能してもらえたらなと思います。



さて、今回の記事で内容が「ん?」と思うところがあると思います。
ハロウィンなのになんでクリスマス?

そんな意外性があるのもディズニーリゾートの楽しいところなのかもしれないですね


それでは、また次回のブログでお会いしましょう


次回は少し間があった江ノ島周辺のの紹介をしていこうと思います。

それではまた次回のブログでお会いしましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿