皆さま、こんにちは!
突然ですが
今回はディズニーリゾートから離れて
ゴールデンウィークも近づいてきてどこに行こうか迷っている方におすすめしたい場所をご紹介します❗
それは、埼玉から近い千葉県にある、亀岩の洞窟です☀️
????亀岩の洞窟って????
亀岩の洞窟とは、昔ここに水を引くために、川から水を引こうという話になり、その当時からあったコンクリートの壁に穴をあけ、水を引こうとなりました。作業が始まると、壁に無事穴があけられ、そこから水が流れました。
流れ出る水は量が多く、それは滝のように水が流れました。
水が通る道の途中に丸い岩があるところがあり、水が造るシルエットが亀の体、岩が亀の頭に見えることからその岩から名前を取り、滝には「亀岩の滝」。
水が流れる際に通るトンネルのことを「亀岩の洞窟」と名づけられました。
しかし、「亀岩の滝」が全国に大々的に有名になったのはつい最近なんです。
きっかけは、去年Instagramにアップされた亀岩の滝が、あるものに見えることからそれが話題になり、観光客も増えました
????あるものって何に見えるの????
上の写真で気づかれましたか?
そうです、あるものに似てますよね?
それは、「ハートの形」です。
朝日が昇る時間に亀岩の滝に行くと、トンネルを通して見える光と、滝の水に反射する光でハートができているように見え、一躍男女の行く場所として話題になりました。
実際に見るととてもきれいで、男女のカップルで見るとご利益がありそうですよね。
ですが、僕が行ったときは朝に行けなかったので、夕暮れ時のハートが見えないときでした。
そんな、ハートの形は見れないですが、「亀岩の滝」に興味があるよって方は、ぜひ下まで移動していって、亀岩の滝そのものの写真を見て頂ければなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿