ページビューの合計

2019年5月11日土曜日

茨城県 国営日立海浜公園

お久しぶりです!!

約半年ぶりの更新となります。
だいぶスパンはできてしまいまいたが、このブログもかれこれ1年以上あるんですよね。
これからも更新できるように頑張っていきます。



それでは、今回の本題に入りましょう!
今回ご紹介するのは最近話題にもなっています、ネモフィラの丘がある茨城県の国営日立海浜公園です。


国営日立海浜公園は、ものすごく広く、東京ディズニ―リゾートと同じくらいの広さと言われていますね。

今回ネモフィラを見るだけでも園内で片道30分かかりました。


そんなネモフィラの丘ですが、ゴールデンウイーク中は人がすごかったそうですね。
10時に到着したらもう駐車場満車だったらしいです。

僕は、ゴールデンウイーク前の4月20日に行ったので、11時に到着しましたがのこりわずかで駐車場に停めることができました。

それでは、今回紹介したいネモフィラの丘をどうぞ!!
僕の撮影時は7分先でしたが、満開情報は3日後に出たので、景色としても込み具合としても本当にいいタイミングだったかなと思います。


それではどうぞ


いやーホント行ってよかったです。
前から職場の人が行ってきたほうがいいって紹介があって、前から行きたかったのですが、やっと行けました。

人は、やはり多いですね。
あと、写真が薄暗いのは当日曇りだったからなので、ご了承ください。




写真だと伝えきれないきれいなところ。
それがネモフィラの丘です。
皆様もぜひ行ってみてください。

必ずや来てよかったと思える場所です。


それでは。



0 件のコメント:

コメントを投稿